早朝の東京駅で入手可能な駅弁店!場所と営業時間について

東京駅での早朝利用は、特に出張や旅行で時間に制約がある場合、計画が必要です。

朝の新駆線移動中に美味しい駅弁を食べたいと考える人も多いでしょう。

限られた時間の中で、効率良く駅弁を購入するための店舗情報をお届けします。

早朝に東京駅で駅弁を購入できる場所

新幹線利用前に駅弁をどこで入手できるか知っておくことは大切です。ここでは早朝営業する店舗をエリア別に紹介します。

東海道新幹線・山陽新幹線 八重洲南口・八重洲中央南口・新幹線南乗換口

このエリアでは、5時30分から営業する駅弁専門店があります。

駅弁屋 祭 グランスタ東京

営業時間:5:30~22:00

早朝5時半から営業する「駅弁屋 祭 グランスタ東京」は、JR東京駅改札内に位置し、多種多様な駅弁を提供しています。季節限定の駅弁もあり、新幹線の早朝便にも便利です。

デリカステーション 東京南コンコース店

営業時間:5:30~22:00

東海道・山陽新幹線の八重洲南口近くにある「デリカステーション東京南コンコース」は、鮭弁当や健康弁当などを揃えています。牛タン弁当やイクラとトロサーモンハラス弁当も人気です。

東海道新幹線・山陽新幹線 八重洲北口・八重洲中央北口・新幹線中央乗換口

こちらのエリアでは5時30分から営業する店舗があります。

旬菜東京中央1

営業時間:5:30~22:00

八重洲北口・八重洲中央北口・新幹線中央乗換口の近くにある「旬菜東京中央1」は、牛タンと牛肉の組み合わせ弁当や、青唐辛子の味噌漬けが特徴的です。また、伝統的なシウマイ弁当も楽しめます。

東海道新幹線・山陽新幹線のホーム情報

東海道・山陽新幹線は、14番線から19番線までのホームに配置されており、5時30分から営業開始する店舗が3店舗、6時から開始する店舗が9店舗あります。

14・15番ホーム「デリカステーション東京707」

営業時間:5:30~21:24

新幹線14・15番ホームに位置する「デリカステーション東京707」では、鶏の炊き込みご飯やだし巻き卵の2段弁当をはじめ、濃厚なロースカツやミックスサンドなどのサンドイッチも提供。価格は高めですが、その味は価格に見合ったものです。効率的な購入が可能な電子マネー対応レジも完備されています。

14・15番ホーム「デリカステーション東京709」

営業時間:5:30~21:24

同じく14・15番ホームの「デリカステーション東京709」では、イクラとカニをふんだんに使用した「函館海鮮かにいくら弁当」が特に人気です。忙しい朝もスムーズに購入できる便利な位置にあります。

14・15番ホーム「デリカステーション東京714」

営業時間:5:30~21:24

「デリカステーション東京714」は、海の幸が豊富な弁当を提供しており、シジミの佃煮やアサリ、ホタテなどが楽しめます。特に、青海苔をちりばめた海苔やがんもどきの煮物、黒豚角煮の深川めしもあります。

16・17番線ホーム「デリカステーション東京807」

営業時間:6:00~19:36

16・17番ホームの「デリカステーション東京807」では、季節の味が楽しめる「秋味満載弁当」やスタイリッシュなチキン南蛮弁当を提供。高菜明太オニギリや品川貝づくし弁当もあります。

16・17番線ホーム「デリカステーション東京809」

営業時間:6:00~19:36

「デリカステーション東京809」は、柔らかいカツサンドやアサヒスーパードライの提供、焼売炒飯弁当や鶏照り焼き重が特に好評です。

16・17番線ホーム「旬菜東京813」

営業時間:6:00~19:36

新幹線16・17番ホームにある「旬菜東京813」では、冷たいサントリープレミアムモルツなどのビールも楽しめます。

16・17番線ホーム「デリカステーション東京815」

営業時間:6:00~19:36

「デリカステーション東京815」では中華系メニューが豊富で、特に海老焼売と焼売を組み合わせた中華弁当やたまごサンドが人気です。

18・19番線ホーム「デリカステーション東京906」および「デリカステーション東京907」

営業時間:6:00~21:15

18・19番ホームの「デリカステーション東京906」と「デリカステーション東京907」では、深川めしやユニークな寿司、柚子と生姜の寿司や手巻きおにぎりなどが朝から提供されています。

18・19番線ホーム「デリカステーション東京909」および「旬菜東京913」

営業時間:6:00~19:39

「デリカステーション東京909」と「旬菜東京913」は、18・19番線ホームに位置し、鶏照り焼き重やカツサンドとスパードライのセットなどを提供しています。

18・19番線ホーム「デリカステーション東京915」

営業時間:6:00~21:15

最後に「デリカステーション東京915」では、万かつサンドや鶏の炊き込みご飯弁当など、多様なメニューを提供し、電子マネーやクレジットカードの利用が可能です。

新幹線ホーム(東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線向け)

東北方面の新幹線利用者は、20番から23番のホームを使用します。こちらでは、最も早い開店時間が6時で、その時間に開店する店舗数は4軒です。

20・21番線ホーム「駅弁屋 東京23号店」

営業時間:7:00~19:00

北陸新幹線ホーム近くにある「駅弁屋 東京23号店」では、深川めしをはじめとする多彩な弁当を提供。特にアナゴを使用した料理は、その風味豊かさで人気です。

20・21番線ホーム「駅弁屋 東京22号店」

営業時間:6:00~21:00

「駅弁屋 東京22号店」は、中ほどの位置にあり、長年愛されるチキン弁当やトンカツ弁当など、選び抜かれたメニューを取り揃えています。

22・23番線ホーム「駅弁屋 東京2号店」

営業時間:6:00~21:00

「駅弁屋 東京2号店」では、「おべんとう冬」や「まぐろいくら弁当」、「銀だら幕の内」など、季節感あふれる海鮮弁当を提供。これらは健康を意識した旅行者にも評価が高いです。

22・23番線ホーム「駅弁屋 東京3号店」

営業時間:9:00~19:00

【まとめ】東京駅の早朝駅弁購入ガイド

東京駅での早朝駅弁購入には事前の準備が欠かせません。

店舗情報を事前に確認し、東京駅内を効率良く移動することが推奨されます。

東海道、山陽新幹線エリアでは「駅弁屋 祭」や「デリカステーション 東京南コンコース店」が5時半から営業。

また、東北方面の新幹線ホームでは、20番から23番ホームでの朝6時からの営業が一般的です。

それぞれの店舗で異なる商品ラインナップがあり、混雑時にはホーム内の店舗も選択肢として有効です。

タイトルとURLをコピーしました