「大多喜お城まつり」では、見事な武者行列が開催の目玉となります。
前夜祭の際、歴史ある建物が点在する中心市街地の「城下町通り」は、歩行者専用区域に変わり、キャンドルカップや花手水に灯りをともし、さまざまな舞踏が展開されます。
メインの祭典では、徳川四天王の一人である本多忠勝公になりきった武者や鉄砲隊、甲冑隊による行列が繰り広げられる他、メイン会場となる野球場や大多喜城の敷地内では、ステージイベント、琴の生演奏、お茶会などが行われます。
大多喜お城まつり2024いつ?時間や会場など基本情報
大多喜お城まつり2024開催概要は以下となります。
【開催日時】
前夜祭 2024年10月12日(土)17:00~20:05(荒天の場合は中止)
本祭 2024年10月13日(日)10:00~16:00(荒天の場合は中止)
【場所】
前夜祭 城下町通り・寺町通り
本祭 B&G海洋センター野球場
〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486-12
大多喜お城まつり2024屋台など露店の出店ある?
2024年の大多喜お城まつりでは、屋台や露店が大多喜小学校の校庭に設置される予定です。
例年と同様に、約30の店舗が参加することが期待されます。
これまでに提供された人気の屋台メニューは以下のとおりです。
たこ焼き
たい焼き
焼きそば
大判焼き
お好み焼き
フライドポテト
からあげ
りんご飴
バナナチョコ
大多喜お城まつり歴史と武者行列ルートやゲストなど見どころ
2024年の大多喜お城まつりは、1975年に大多喜城の再建を記念して始まった歴史的な祭典です。
再建されたこの城は、正式には「千葉県立中央博物館大多喜城分館」と称されています。
現在、本城は修繕のため閉館していますが、敷地内へのアクセスは可能で、隣接する研修館で展示品を覧することができます。
お城まつりでは、この美しく再建された城の外観を楽しむことができます。
お城まつりのハイライトは、江戸時代や戦国時代を彷彿とさせる壮大な武者行列です。
400人近くの甲冑を身につけた武者や鉄砲隊が、徳川四天王の一人である本多忠勝を先頭に大多喜町を練り歩きます。
2024年の武者行列は、10月13日(日)の13時15分にサブ会場である大多喜城から出発し、大多喜駅前や大多喜高校前を経由して、メイン会場のB&G海洋センター野球場に向かいます。
今年のお城まつりのゲストには、タレントやコメディアン、司会者として知られる渡辺正行さんが再び登場し、本多忠勝役を務めます。
渡辺さんは大多喜高校出身で、過去には藤岡弘、さんも同役を演じたことがあります。
また、松村邦洋さんも軍奉行として参加します。
祭り期間中は、大多喜町の各会場で琴や和太鼓の演奏、ステージイベント、お茶会などが行われ、多彩な文化体験が提供されます。
大多喜お城まつり2024アクセス
【場所】
前夜祭 城下町通り・寺町通り
本祭 B&G海洋センター野球場
〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486-12
【電車】
前夜祭 いすみ鉄道デンタルサポート大多喜駅から城下町通りまで徒歩約3分
本祭 いすみ鉄道デンタルサポート大多喜駅からB&G海洋センター野球場まで徒歩約20分
いすみ鉄道デンタルサポート大多喜駅から大多喜城まで徒歩約20分
【車】
首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞IC 国道297号経由 約12km
首都圏中央連絡自動車道 市原長南IC 千葉県道27号経由 約17km
館山自動車道 市原IC 国道297号経由 約32km
大多喜お城まつり2024駐車場
以下の駐車場が無料臨時駐車場として用意されています。
【ハマイ大多喜工場】
〒298-0206 千葉県夷隅郡大多喜町横山880
【上瀑ふれあいセンター】
〒298-0202 千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜
【学校給食センター】
〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜215-2
【大多喜町役場】
〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93
【旧夷隅地域振興事務所】
〒298-0212 千葉県夷隅郡大多喜町猿稲14
大多喜お城まつり2024まとめ
大多喜が戦国時代の情景で彩られます。
徳川四天王の中でも特に勇猛な武将、「本多忠勝」に扮した武者たちを中心に、甲冑隊や鉄砲隊が壮観な武者行列を展開します。
また、ステージイベント、琴の生演奏、お茶席も楽しめます。
前夜祭では、城下町通りが歩行者専用区域に変わり、キャンドルを使った照明アート展も実施されます。